TOPICS|文京区の子宮がん検診・治療が受けられる産婦人科

TOPICS

血栓症予防のために

当院では 低用量ピル(ラベルフィーユ ファボワール) LEP製剤 (ヤーズ ヤーズフレックス ドロエチ フリウェル ジェミーナ)ホルモン補充療法のためのホルモン剤(エストラーナ ル・エストロジェル メノエイドコンビパッチ)を使用している患者様が沢山いらっしゃい…

続きはこちら

(Blog)腸内フローラと膣内フローラ

~常在細菌叢(じょうざいさいきんそう)を整えましょう~ 腸内フローラとは 私たちの体には腸内だけでなく、口腔内や皮膚などいたるところで常在菌が健康保持のために働いています。腸内には1000種類以上もの細菌が約100兆個も生息しており、腸内環境を形成しています(…

続きはこちら

プラセンタ(メルスモン注射剤)の在庫状況について

先日再開しましたプラセンタ注射ですが、現在、在庫がありません。 入荷時期は未定です。 入荷次第お知らせいたしますのでホームページをご確認ください。 ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願い致します。  

続きはこちら

プラセンタ治療の再開について

先日 メルスモン株式会社より、製造販売承認書の変更手続きが終了し、プラセンタ治療に使用するメルスモン注射剤の出荷再開のお知らせが届きました。 しばらくは限定出荷となるため、以前の在庫量の確保が難しい状態になるかと思いますが、ご理解とご協力を賜りますようお願い申…

続きはこちら

(Blog)外陰部のかゆみ2:皮膚搔痒症

皮膚が痒いのに見た目には異常がなく、かゆみの症状だけある疾患を皮膚掻痒症といいます。皮膚症状を認めない痒みには全身に痒みが起こる場合と、外陰部や肛門周囲、頭部など局所的に起こる場合があります。特に、高齢者、妊産婦やHIV患者、慢性肝炎や肝硬変などの肝疾患、腎臓…

続きはこちら

ページの先頭へ