TOPICS HOME プラセンタ治療の再開について お知らせ 2023.06.08 先日 メルスモン株式会社より、製造販売承認書の変更手続きが終了し、プラセンタ治療に使用するメルスモン注射剤の出荷再開のお知らせが届きました。 しばらくは限定出荷となるため、以前の在庫量の確保が難しい状態になるかと思いますが、ご理解とご協力を賜りますようお願い申… 続きはこちら (Blog)外陰部のかゆみ2:皮膚搔痒症 院長ブログ 2023.06.02 皮膚が痒いのに見た目には異常がなく、かゆみの症状だけある疾患を皮膚掻痒症といいます。皮膚症状を認めない痒みには全身に痒みが起こる場合と、外陰部や肛門周囲、頭部など局所的に起こる場合があります。特に、高齢者、妊産婦やHIV患者、慢性肝炎や肝硬変などの肝疾患、腎臓… 続きはこちら (Blog)外陰部(デリケートゾーン)がかゆい 院長ブログ 2023.05.26 外陰部のかゆみは小さなお子様から、ご高齢の方まであらゆる年齢層の方に見られる症状です。恥ずかしさや個人的理由で受診をためらわれることが多いようです。 痒みを伴う皮膚疾患の多くは皮膚症状として赤く腫れるなどの湿疹を伴います。湿疹を伴う疾患には接触性皮膚炎、脂漏性… 続きはこちら HPVワクチン定期接種、キャッチアップ接種について お知らせ 2023.05.23 4月より文京区のHPVワクチン(子宮頸がんワクチン)定期接種、キャッチアップ接種に9価ワクチン(シルガード9)が追加になりました。 当院でも接種が始まっています。 ご希望の方はお問い合わせください。 【接種対象者】 定期接種対象者 小学校6年生〜高校1年生相当… 続きはこちら 妊娠がわかったら当院で健診が受けられます スタッフブログ 2023.04.28 妊娠がわかった方は、当院で妊婦健診が受けられます。 いつ頃受診したらいいのかなと迷う方もいるかと思います。 受診が早すぎると 胎嚢が確認できない事があるので、生理予定日の2週間後位が受診の目安ですよ。 それより前にお腹が痛い、出血など心配な症状が… 続きはこちら ‹ 前ページ 最新12345678最初 次ページ ›