TOPICS|文京区の子宮がん検診・治療が受けられる産婦人科

TOPICS

医療情報取得加算と診療明細書の発行、一般名処方について

《医療情報取得加算について》 当院は診療情報を取得・活用することにより、質の高い医療の提供に努めております。正確な情報を取得・活用するため、マイナ保険証の利用にご協力をお願いいたします。 また、2024年12月よりマイナ保険証の利用有無に関わらず、医療情報取得…

続きはこちら

マスク着用のお願いとお付き添いについて

3月13日よりマスク着用は個人の判断となりました。 当院は、コロナ重症化リスクの高い妊娠中の方も通院されておりますので、引き続き受診の際はマスク着用をお願い致します。 コロナ流行から、患者様おひとりでの来院をお願いしておりましたが、感染者の数が落ち着いてきまし…

続きはこちら

ご予約についてのお願い

予約の際は診療受付時間内にお願いいたします。 お電話での予約の際、受付時間外ですと予約状況が確認できないため予約できかねます。 メールの際は予約希望日の前日16:45までにお願いいたします。(休診日はメールの確認はできません。) ご理解ご協力宜しくお願い致しま…

続きはこちら

新年のご挨拶

新年あけましておめでとうございます。 健やかに新年をお迎えのことと心よりお慶び申し上げます。 また、旧年中は皆々様には大変お世話になり誠に有難うございました。 本日1月6日(月)より通常診療を開始しております。 本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

続きはこちら

HPVワクチン(シルガード9 ガーダシル)の供給不足のついてのお知らせ

HPVワクチンのキャッチアップ接種が今年度で終了となるため、接種希望者が急増し全国的にワクチンの流通が追い付かない状況となっております。 その為、シルガード9、ガーダシル共に限定出荷となり入荷が困難な状況となっております。 ワクチンの供給が安定するまでは、新規…

続きはこちら

院長監修の「膣内フローラ」に関するWeb記事が掲載されました

集英社の「yoi(ヨイ)心・体・性のウェルネスメディア」にて 院長監修のWeb記事が掲載されました。   【膣内フローラとは?】 膣内フローラの説明だけでなく 膣内フローラを整えるためのサプリメントも掲載されており とても参考になる記事になっておりま…

続きはこちら

スタッフブログ 梅毒感染者増加中

近年 梅毒の感染者が急増しています。 国立感染症研究所によると、去年1年間に全国から報告された梅毒の感染者数は1万4906人で、現在の方法で統計を取り始めて以来、最も多くなったほか、今年4月7日までの時点で3332人と高い水準で推移しています。 また妊婦から胎…

続きはこちら

ページの先頭へ